アイティー‐バブル【ITバブル】
1990年代末期に、米国を中心にインターネット関連企業の株価が急激に上昇した経済状況をいう。2001年のバブル崩壊により終息。インターネットバブル。ドットコムバブル。
アウトライン‐フォント【outline font】
コンピューターで用いる、輪郭線で表現する書体。スケーラブルフォントの一つで、点(ドット)でなく、座標を文字の生成データとして保持するので、種々の大きさに対応する。
アクティブマトリックス‐えきしょう【アクティブマトリックス液晶】
液晶ディスプレーの作動方式の一。ディスプレーを構成する1ドット毎に電圧のオン・オフを制御する素子を配したもの。速い応答速度や高いコントラストなどの特徴をもつ。
アベイラビリティー‐ゾーン【availability zone】
《アベイラビリティーは可用性の意》米国アマゾンドットコムのクラウドサービスであるアマゾンウェブサービスで、ある地域に立地する、一つまたは複数のデータセンターで構成される運用単位。データセンター間...
アマゾン【Amazon】
「アマゾンドットコム」の略。
揚がる
1〔空中に高く上る〕夜空に花火が揚がったFireworks were set off in the night sky.たくさんの凧たこが揚がっているThere are many kites f...
汗
1〔体から出る〕sweat; perspiration(▼人間の汗を言うとき,perspirationはsweatよりも上品な語)汗をかくsweat/perspire汗をかいているbe in a...
一度に
〔同時に〕at once, at a time, at the same time, simultaneously;〔一挙に〕at 「a stretch [one sitting];〔皆いっしょ...
大笑い
loud laughter, a hearty laugh;〔馬鹿笑い〕a guffaw大笑いする roar with laughter; have a good laugh;〔どっと笑いだす〕...
おおわらいする【大笑いする】
roar with laughter; have a good laugh;〔どっと笑いだす〕burst out laughing ((over a thing))そいつは大笑いだWhat a...
どやどや
[共通する意味] ★人が大勢集まるさまを表わす語。[使い方]〔どっと〕(副)▽求人広告を出したら、応募者がどっと集まった▽ファンがどっと押し寄せた〔どやどや〕(副)▽カメラマンが会場にどやどやと...
どっと
[共通する意味] ★人が大勢集まるさまを表わす語。[使い方]〔どっと〕(副)▽求人広告を出したら、応募者がどっと集まった▽ファンがどっと押し寄せた〔どやどや〕(副)▽カメラマンが会場にどやどやと...
がいか【凱歌】
[共通する意味] ★戦いに勝利したときに上げる喜びの声。[英] a shout of victory[使い方]〔勝ちどき〕▽大勝利して勝ちどきを上げる▽勝利の知らせにどっと勝ちどきが上がる〔凱歌...
かちどき【勝ちどき】
[共通する意味] ★戦いに勝利したときに上げる喜びの声。[英] a shout of victory[使い方]〔勝ちどき〕▽大勝利して勝ちどきを上げる▽勝利の知らせにどっと勝ちどきが上がる〔凱歌...
かんせい【歓声】
[共通する意味] ★(大勢の人が)よろこんで声をあげること。[英] a shout of joy[使い方]〔歓声〕▽優勝が決まった瞬間どっと歓声があがった〔歓呼〕スル▽優勝パレードを歓呼の声とと...