アッカド【Akkad】
古代メソポタミア地方の地名・民族名。都市名アガデ(Agade)に由来。
前2350年ごろ、セム系民族のサルゴン1世がシュメール人を征服して建てたメソポタミア最初の統一王朝。前2150年ごろ、...
アメリカ‐うなぎ【アメリカ鰻】
北アメリカ東岸およびカリブ海に分布するウナギ。大西洋のサルガッソー海で産卵する。食用うなぎの一つ。資源量が減少していることから、米国政府はワシントン条約による国際取引の規制を検討している。→ヨー...
アルダビール【Ardabīl】
イラン北西部の都市。アルダビール州の州都。カスピ海、およびアゼルバイジャンとの国境に近く、サバラーン山東麓の高原地帯に位置する。イスラム神秘主義のサファビー教団の祖を祭るシェイフサフィーオッディ...
いぼはな‐ざる【疣鼻猿】
オナガザル科のサル。顔と体の背面が黒く、顔のまわりから腹面は黄金色。鼻がしゃくれて上を向いている。中国四川省の高山にすみ、金毛猴(きんもうこう)・金糸猴(きんしこう)とよばれる。ししばなざる。こ...
カオ‐タキアップ【Khao Takiap】
タイ中南部の海岸保養地ホアヒンにある小高い山。市街中心部の南約2キロメートルの海沿いに位置する。「サルの山」を意味し、野生のサルが多い。市街とタイランド湾を一望でき、寺院や観音像がある。
delouse
[動]他…からシラミを駆除する;〈サルが〉(他のサルの)シラミを取るような動作をする
lion tamarin
《動物》ライオンタマリン(◇頭・肩の毛がたてがみのように長い小形のサル)
monkey
(◆発音注意)名(複~s)1 Cサル(◆ape は尾のない大形のサル,monkey は小形の尾のあるサル);(一般に)霊長目;Uサルの毛皮2 C〔しばしばlittle ~〕((略式))いたずら[...
naked ape
裸のサル(◇人間のこと)語源[英国の動物学者 Desmond Morris の著書The Naked Apeから]
platyrrhine
[形]1 《人類》広鼻(型)の2 《動物》広鼻(猿)類の━━[名]《動物》広鼻類(のサル)