インカ‐の‐せいなるたに【インカの聖なる谷】
《El Valle Sagrado de los Incas》⇒ウルバンバ渓谷
ウルバンバ【Urubamba】
ペルー南部の村。クスコの北西約30キロメートル、ウルバンバ渓谷に位置する。土地が肥沃(ひよく)でトウモロコシや果物の生産が盛ん。マチュピチュへの観光拠点。
ウルバンバ‐けいこく【ウルバンバ渓谷】
《Valle Urubamba》ペルー南部の都市クスコおよびマチュピチュの近郊の谷。標高5000メートルを超える山に囲まれ、ウルバンバ川が流れる。ケンコー、プカプカラ、サクサワマン、タンボマチャ...
ウルバンバ‐の‐たに【ウルバンバの谷】
《Valle Urubamba》⇒ウルバンバ渓谷
エッラ【Ella】
スリランカ中部の町。コロンボの東約200キロメートル、標高約1000メートルの峠に位置する。名称はシンハラ語で滝を意味し、近郊に落差100メートルのバンバラガマ滝や急峻な絶壁で知られる岩山がある...
ばんばん
1〔はじける音,たたく音〕crack-crack, bam-bam(▼擬音語)ばんばんという銃声がしたI heard the crackling [bam-bam] of gunfire.なべを...
と言わず
1〔…やら〕頭といわず,背中といわず,ばんばん叩いたI hit him on the head, on the back ― everywhere.2〔…と言うことなく〕明日と言わずに今日やって...
a draft horse
荷車用の馬,挽馬ばんば
biscuit
[名]1 C((米))丸い即製パン(hot biscuit,((英))scone);((英))ビスケット(((米))cracker,cookie)2 U薄茶色,きつね色3 U(陶器で)素焼き,無...
draft
(◆((英))では名1, 3, 4, 4a, 7, 動,形1, 3は通例draught)名1 U(積み荷・車・網などを)引くこと(解説的語義)牽引けんいん(力);C引かれる物,引き網,一網(の漁...
ともばやし‐みつひら【伴林光平】
[1813〜1864]江戸末期の勤王家・国学者。河内(かわち)の人。天誅組(てんちゅうぐみ)に加わり、中山忠光らの大和挙兵に参加、捕らえられて刑死。著「南山踏雲録」など。ばんばやしみつひら。
ながい‐たつお【永井竜男】
[1904〜1990]小説家。東京の生まれ。人情の機微に触れた作風で知られ、短編に本領を発揮した。文化勲章受章。作「朝霧」「コチャバンバ行き」「秋」など。
フレミング【Ian Fleming】
[1908〜1964]英国の小説家。英国諜報部員ジェームズ=ボンドを主人公にしたスパイ小説「007」シリーズで、世界的な人気を博した。他の著作に童話「チキチキバンバン」など。