ひょう【俵】
[名]たわら。「何しろ四十三銭って—だもの」〈真山・南小泉村〉
[接尾]助数詞。たわらに入ったものを数えるのに用いる。上に来る語によっては「びょう」「ぴょう」となる。「米七—」「炭五—」
ひょう【俵】
[音]ヒョウ(ヘウ)(呉)(漢) [訓]たわら [学習漢字]6年 〈ヒョウ〉たわら。「土俵」
〈たわら(だわら)〉「米俵・炭俵・徳俵」 [補説]原義は、分ける、分け与える意。
ひょう【兵】
将棋の駒の、歩(ふ)の異称。
ひょう【剽】
[音]ヒョウ(ヘウ)(呉)(漢) 1 襲う。おびやかす。「剽盗」 2 かすめ取る。「剽窃」 3 すばやい。「剽悍(ひょうかん)・剽軽(ひょうきん)」
ひょう【平】
1 「平声(ひょうしょう)」の略。 2 「平調(ひょうじょう)」の略。
ひょう【評】
⇒ひひょう(批評),ひょうばん(評判)
ひょう【表】
〔一覧表,目録〕a table;〔目録・名簿など〕a list;〔図表〕a chart株価の一覧表a table of stock prices年表a chronological table換算...
ひょう【俵】
a bale米2俵two bales of rice
ひょう【×豹】
a leopard [lépərd]; a panther(▼特に黒豹)雌豹a female leopard [panther]黒豹a black pantherアメリカ豹a jaguar
ひょう【票】
1〔投票〕a vote ((for, against));a ballot固定票committed [solid/loyal] votes浮動票uncommitted votes/the swi...
ひょう【票】
[意味] 選挙や採決のときに、候補者名や賛否を書いて箱などに入れる紙。また、投票された紙。[英] a vote[使い方]〔票〕▽思うように票が伸びない▽票を読む(=票の集まり具合を予測する)▽浮...
ひょう【表】
[共通する意味] ★要点を順を追って配列して、簡明にまとめたもの。[英] a table[使い方]〔表〕▽表で示す▽今週の予定表〔一覧表〕▽一覧表にまとめる〔図表〕▽生産比較を図表で示す[使い分...
ひょう【雹】
[共通する意味] ★大気中の水蒸気がさまざまな形をとり、空から降るもの。[使い方]〔雨〕▽雨が降る▽雨があがる〔霙〕▽雨がいつしか霙に変わった〔氷雨〕▽氷雨が頬(ほほ)に冷たく触った〔雪〕▽雪が...