かがや・く【輝く/耀く/赫く】
[動カ五(四)]《古くは「かかやく」》 1 まばゆいほどきらめく。きらきら光る。光を放つ。「ネオンが—・く」 2 生き生きとして明るさがあふれる。「希望に—・く未来」 3 名誉や名声を得て華々し...
げん【眩】
[音]ゲン(呉) [訓]くらむ くらます まぶしい まばゆい 目がくらむ。目をくらます。「眩暈(げんうん)・眩人・眩惑」 [難読]眩暈(めまい)・目眩(めまい)・瞑眩(めんげん・めんけん)
げん‐よう【眩耀】
[名](スル)まばゆいばかりに光りかがやくこと。まぶしくて目がくらむこと。また、目をくらますこと。「人の目を—する」
はゆ・し【映ゆし】
[形ク]照り輝くようである。まばゆい。また、きまり悪い。おもはゆい。「むげに知らせ給はざらむ御仲よりも—・く恥づかしうおぼしめさるべし」〈栄花・浅緑〉
ひか・る【光る】
[動ラ五(四)] 1 光を放つ。また、光を反射して輝く。「蛍が—・る」「星が—・る」 2 美しく輝く。また、つやや光沢がある。「灯火に—・る黒髪」「ひじの—・ったジャケット」「磨いて—・っている...
ぎらぎら
ぎらぎらと ((shine)) glaringlyぎらぎらとした glaring;〔まばゆい〕dazzling彼は目をぎらぎらさせて怒っていたHe was glaring angrily.太陽が...
ぎらぎらとした
glaring;〔まばゆい〕dazzling彼は目をぎらぎらさせて怒っていたHe was glaring angrily.太陽が我々の上にぎらぎら照り付けたThe sun blazed [be...
美貌
good looks; beauty美貌の beautifulまばゆいばかりの美貌radiant [dazzling] beauty彼女はまれに見る美貌の持ち主だShe is a woman o...
びぼうの【美貌の】
beautifulまばゆいばかりの美貌radiant [dazzling] beauty彼女はまれに見る美貌の持ち主だShe is a woman of rare beauty.美貌に生まれつ...
blaze1
[名]C1 (激しく燃え立つ)炎,火炎(◆flame より強烈);火災,大火事in a blaze一面の火となってspring into a blazeぱっと燃え立つ1a (銃の)連射a bla...