クリスマス【Christmas/Xmas】
イエス=キリストの誕生を祝う祭り。12月25日に行われる。多くの民族の間にみられた、太陽の再生を祝う冬至の祭りと融合したものといわれる。聖誕祭。降誕祭。《季 冬》「ほんものの樅(もみ)は嵐や—/...
クリスマス‐イブ【Christmas Eve】
クリスマス前夜。12月24日の夜。また、その時に行う祭り。聖夜。イブ。《季 冬》
クリスマスオラトリオ【(ドイツ)Weihnachts-Oratorium】
バッハのオラトリオ。1734年の作。全6部、64曲。クリスマスから新年の公現節(1月6日)までの各祝日に一部ずつ演奏される。
クリスマス‐カード【Christmas card】
クリスマスを祝って友人などに贈る絵入りのカード。《季 冬》
クリスマスキャロル【A Christmas Carol】
ディケンズの小説。1843年刊。守銭奴スクルージがクリスマスの前夜に見た夢によって改心し、人間らしい心を取り戻す。
くりすますのしょくじにびーふをたべる【クリスマスの食事にビーフを食べる】
have beef for one’s (main) Christmas meal
クリスマス
Christmas;〔クリスマスの季節〕the Christmas [holiday] season説明Christmas is not an official holiday in Japan...
クリスマスとう【クリスマス島】
(インド洋東部) Christmas Island
クリスマスシーズン
the Christmas holiday season
クリスマスシーズン
the Christmas holiday season