アネアロビクス【anaerobics】
無酸素性運動。100メートルのダッシュや重量挙げのように短時間で全エネルギーを使い果たす運動で、強い筋力やパワーをつけることをめざす。
インダッシュ‐ナビ
自動車のダッシュボードに組み込まれたカーナビゲーションシステム。ふつう、自動車メーカーにより、内装の一部として設計される。エアコンやカーオーディオの操作画面と兼ねるものもある。→オンダッシュナビ
エムペグ‐ダッシュ【MPEG-DASH】
動画のストリーミング配信の標準規格であるDASH(ダッシュ)(dynamic adaptive streaming over HTTP)の通称。2012年にISO(国際標準化機構)とIEC(国際...
オンダッシュ‐ナビ
自動車のダッシュボード上に設置して使用するカーナビゲーションシステム。取り外して利用できるPNDというタイプもある。→インダッシュナビ
オンダッシュ‐モニター
《(和)on-dash+monitor》自動車で、ダッシュボードの上に設置して使用する車載モニター。スマートホンの地図アプリの画面をミラーリング機能で表示し、カーナビゲーションシステムの代わりと...
棒
1〔手に持てる細長い木・金属など〕a stick;〔さお〕a pole, a rod;〔こん棒〕a club, a cudgel;〔横木〕a barカーテンをつるす棒a curtain rod竹...
スタート
a start ⇒しゅっぱつ(出発),かいし(開始)スタートがよかった[まずかった]He started well [badly]./He got off to a good [poor] st...
スタートダッシュ
スタートダッシュで遅れるget off to a slow start
ダッシュ
1〔突進〕a dashダッシュする dash2〔記号の〕a dash ((記号 -));〔数学で〕a prime ((記号 ′))AダッシュA′(▼A primeと読む)その語の後にダッシュを入...
a mad dash
猛ダッシュ
かけあし【駆け足】
[共通する意味] ★速く走ること。[英] running fast[使い方]〔駆け足〕▽階段を駆け足で昇る▽本を駆け足で読む(=急いで読む)〔疾走〕スル▽全力で疾走する▽疾走するオートバイ〔快走...
ダッシュ
[共通する意味] ★速く走ること。[英] running fast[使い方]〔駆け足〕▽階段を駆け足で昇る▽本を駆け足で読む(=急いで読む)〔疾走〕スル▽全力で疾走する▽疾走するオートバイ〔快走...
かいそう【快走】
[共通する意味] ★速く走ること。[英] running fast[使い方]〔駆け足〕▽階段を駆け足で昇る▽本を駆け足で読む(=急いで読む)〔疾走〕スル▽全力で疾走する▽疾走するオートバイ〔快走...
りきそう【力走】
[共通する意味] ★速く走ること。[英] running fast[使い方]〔駆け足〕▽階段を駆け足で昇る▽本を駆け足で読む(=急いで読む)〔疾走〕スル▽全力で疾走する▽疾走するオートバイ〔快走...
しっく【疾駆】
[共通する意味] ★速く走ること。[英] running fast[使い方]〔駆け足〕▽階段を駆け足で昇る▽本を駆け足で読む(=急いで読む)〔疾走〕スル▽全力で疾走する▽疾走するオートバイ〔快走...