あか‐やがら【赤矢柄/赤簳魚】
ヤガラ科の海水魚。全長約1.5メートル。体は非常に細長く、口はパイプ状。体色は橙赤(とうせき)色。本州中部以南に分布。
アセチレン‐とう【アセチレン灯】
アセチレンを燃料とする照明具。筒に入れたカーバイドに水を加え、発生したアセチレンガスにパイプの先で点火する。独特の臭いがある。
アンガルスク【Angarsk/Ангарск】
ロシア連邦中部、イルクーツク州の都市。アンガラ川とキトイ川の合流点近くに位置する。第二次大戦後に石油化学コンビナートが建設され、チュメニ油田とパイプラインで結ばれてアンガラバイカル工業地域の代表...
インゴルシュタット【Ingolstadt】
ドイツ南部、バイエルン州の都市。ドナウ川沿いに位置する。中世にバイエルン公が居城を置き、16世紀以降、要塞都市として発展。20世紀に工業都市となり、パイプラインが引かれ、石油化学工業が盛んになっ...
イー‐シー‐シー‐エス【ECCS】
《emergency core cooling system》原子炉の緊急炉心冷却装置。原子炉のパイプが破損して冷却水が失われた場合、緊急に冷却水を送って、炉心の溶融や放射性物質の漏出を防ぐ安全...
寛ぐ
make oneself at home; relaxソファーでおくつろぎくださいSit on the sofa and relax [make yourself at home/make yo...
組み上げる
1〔組み終える〕 ⇒くむ(組む)工事の予算を組み上げるdraw up the budget for the work2〔組んで積み上げる〕 ⇒くむ(組む)鉄パイプで足場を組み上げるput up ...
咥える
hold [have] ((a thing)) 「in one's mouth [between one's teeth]パイプをくわえるhave a pipe in one's mouth猫が...
仕組み
1〔構造〕structure;〔仕掛け〕a mechanism, a deviceパイプオルガンの仕組みthe structure of a pipe organ天窓を開ける仕組みa devic...
吸う
1〔空気を〕breathe; inhale新鮮な空気を吸う「breathe (in) [inhale] fresh air2〔たばこなどを〕smokeたばこを吸ってもよろしいですかDo you ...
くだ【管】
[共通する意味] ★円筒形で中が空になったもの。[使い方]〔管〕(くだ)▽ガスの管を引く〔管〕(かん)▽ガス管▽水道管〔筒〕▽竹の筒に水を入れる〔パイプ〕▽排水用にパイプを引く▽パイプライン〔チ...
パイプ
[共通する意味] ★円筒形で中が空になったもの。[使い方]〔管〕(くだ)▽ガスの管を引く〔管〕(かん)▽ガス管▽水道管〔筒〕▽竹の筒に水を入れる〔パイプ〕▽排水用にパイプを引く▽パイプライン〔チ...
チューブ
[共通する意味] ★円筒形で中が空になったもの。[使い方]〔管〕(くだ)▽ガスの管を引く〔管〕(かん)▽ガス管▽水道管〔筒〕▽竹の筒に水を入れる〔パイプ〕▽排水用にパイプを引く▽パイプライン〔チ...
つつ【筒】
[共通する意味] ★円筒形で中が空になったもの。[使い方]〔管〕(くだ)▽ガスの管を引く〔管〕(かん)▽ガス管▽水道管〔筒〕▽竹の筒に水を入れる〔パイプ〕▽排水用にパイプを引く▽パイプライン〔チ...
かん【管】
[共通する意味] ★円筒形で中が空になったもの。[使い方]〔管〕(くだ)▽ガスの管を引く〔管〕(かん)▽ガス管▽水道管〔筒〕▽竹の筒に水を入れる〔パイプ〕▽排水用にパイプを引く▽パイプライン〔チ...