ウィントフーク【Windhoek】
ナミビア共和国の首都。同国の中央に位置する。19世紀末、ドイツ領時代に建設。バンツー族のほかドイツ系の白人が居住。周囲を山々に囲まれた標高約1650メートルの高原にあり、商工業の中心地、交通の要...
あつ‐びん【厚鬢】
江戸時代の男の髪形の一。月代(さかやき)を狭くそり、両鬢を広くふっくらと結うもの。上品とされた。神官などに多い。⇔薄鬢。
ワイン‐ランド
《Wine Lands》南アフリカ共和国南西部、西ケープ州にあるワイン産地の通称。ステレンボッシュ、パール、フランシュフック、ウェリントンなどの地域をさす。地中海性気候で、水はけのよい粘土質の土...
ちくりんしちけんず【竹林七賢図】
京都の建仁寺方丈(国指定重要文化財)を飾っていた障壁画の一。安土桃山時代の画家、海北友松の水墨画。室中の間を飾る16面の襖絵(ふすまえ)。中国三国時代の「竹林の七賢」を描く。ふっくらと風をはらん...
ちりがくしゃ【地理学者】
《原題、(オランダ)De geograaf》フェルメールの絵画。カンバスに油彩。縦52センチ、横46センチ。コンパスを手にした男性が思索にふける姿を描いた作品。「天文学者」と対をなし、科学者レー...
がん
〔一撃〕conk;〔ぶつかる音〕bang(▼擬音語)がんとフックを1発食らって沈んだHe took [got hit with] a hook and went down.彼は車をがんと電柱にぶ...
警戒
〔用心〕caution, precaution ((against))警戒する be cautious ((of, about)),guard ((against)),be on one's g...
けいかいする【警戒する】
be cautious ((of, about)),guard ((against)),be on one's guard ((against)),be on the watch ((for)...
地蔵
a guardian deity of children子安地蔵the patron deity of pregnant women地蔵顔〔丸いふっくらした顔〕a gentle, round f...
じぞうがお【地蔵顔】
〔丸いふっくらした顔〕a gentle, round face;〔うれしそうな顔〕a happy face
ボタン
[共通する意味] ★衣服などの合わせ目やそで口などをとめるための金具。[使い方]〔ボタン〕▽ボタンをかける▽ボタンが外れる〔ホック〕▽ホックをかける▽ホックが外れる〔フック〕▽フックをかける▽フ...
こはぜ
[共通する意味] ★衣服などの合わせ目やそで口などをとめるための金具。[使い方]〔ボタン〕▽ボタンをかける▽ボタンが外れる〔ホック〕▽ホックをかける▽ホックが外れる〔フック〕▽フックをかける▽フ...
フック
[共通する意味] ★衣服などの合わせ目やそで口などをとめるための金具。[使い方]〔ボタン〕▽ボタンをかける▽ボタンが外れる〔ホック〕▽ホックをかける▽ホックが外れる〔フック〕▽フックをかける▽フ...
スナップ
[共通する意味] ★衣服などの合わせ目やそで口などをとめるための金具。[使い方]〔ボタン〕▽ボタンをかける▽ボタンが外れる〔ホック〕▽ホックをかける▽ホックが外れる〔フック〕▽フックをかける▽フ...
ホック
[共通する意味] ★衣服などの合わせ目やそで口などをとめるための金具。[使い方]〔ボタン〕▽ボタンをかける▽ボタンが外れる〔ホック〕▽ホックをかける▽ホックが外れる〔フック〕▽フックをかける▽フ...