レッド‐リスト【Red List】
絶滅するおそれのある野生生物の種の一覧。生物学的観点から絶滅の危険度を評価し、すでに絶滅したと考えられる種や絶滅の危機にある種を「絶滅」「野生絶滅」「絶滅危惧」「準絶滅危惧」などのカテゴリーに分...
フェアプレー‐ポイント【fair play point】
サッカーワールドカップ(W杯)本大会のグループリーグ戦で、順位を決定する際の条件の一つ。選手に出されたイエローカード・レッドカードの枚数に応じて点数が減算されるもの。全試合での勝ち点、得失点差、...
レッド‐データ‐ブック【Red Data Book】
絶滅するおそれのある野生生物としてレッドリストに掲載された生物種について、その形態・分布・生息状況・保護対策などを取りまとめた資料。自然保護の施策などに反映される。IUCN(国際自然保護連合)が...
レッドウッド‐こくりつしゅうりつこうえん【レッドウッド国立州立公園】
《Redwood National and State Parks》米国カリフォルニア州北部の太平洋岸にある国立および州立公園。海岸山脈の西斜面に位置し雨や霧が多く、樹齢2000年以上、樹高10...
やせい‐ぜつめつ【野生絶滅】
レッドリストやレッドデータブックで、生物の種を絶滅の危険性の高さによって分類したカテゴリー項目の一つ。「絶滅」の次に危険度が高い。飼育・栽培下でのみ存続している種。または本来の分布域外に帰化した...
あか【赤】
[共通する意味] ★色の名。血の色。熟したトマトの色。[英] red[使い方]〔赤〕▽落第点を赤のペンで書き込む▽紺の上着に赤のネクタイ▽赤は情熱の色だ〔紅〕(べに)▽燃えるような紅の着物▽頬(...
くれない【紅】
[共通する意味] ★色の名。血の色。熟したトマトの色。[英] red[使い方]〔赤〕▽落第点を赤のペンで書き込む▽紺の上着に赤のネクタイ▽赤は情熱の色だ〔紅〕(べに)▽燃えるような紅の着物▽頬(...
べに【紅】
[共通する意味] ★色の名。血の色。熟したトマトの色。[英] red[使い方]〔赤〕▽落第点を赤のペンで書き込む▽紺の上着に赤のネクタイ▽赤は情熱の色だ〔紅〕(べに)▽燃えるような紅の着物▽頬(...
レッド
[共通する意味] ★色の名。血の色。熟したトマトの色。[英] red[使い方]〔赤〕▽落第点を赤のペンで書き込む▽紺の上着に赤のネクタイ▽赤は情熱の色だ〔紅〕(べに)▽燃えるような紅の着物▽頬(...
ついほう【追放】
[共通する意味] ★不適当と思われるものを追い払うこと。[英] banishment[使い方]〔追放〕スル▽風俗営業を町から追放した▽彼は国外に追放された〔駆逐〕スル▽敵の戦艦を駆逐する▽悪貨は...
アルフレッド【Alfred】
[849〜899]イングランドの王。在位871〜899。デーン人の侵攻に対抗して南イングランドを統一。教育の振興、ラテン書英訳など文化的事業にも業績が多い。アルフレッド大王。
ウェーバー【Max Weber】
[1864〜1920]ドイツの社会学者・経済史家。近代社会科学方法論の確立者であるとともに、宗教と社会との関係を論じた第一人者。特に著「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」は有名。思想家...
エドワード【Edward】
[1002ころ〜1066]懺悔(ざんげ)王(〜the Confessor)。イングランド王。在位1042〜1066。エセルレッド2世の子。敬神の念があつく、ウエストミンスター寺院を再建。法令集...
ノースクリフ【Viscount Northcliffe】
[1865〜1922]英国の新聞経営者。本名 アルフレッド=チャールズ=ウィリアム=ハームズワース(Alfred Charles William Harmsworth)。大衆的商業紙「デーリーメ...
バイロン【George Gordon Byron】
[1788〜1824]英国の詩人。社会の偽善を痛罵(つうば)・風刺し、生の倦怠(けんたい)と憧憬(しょうけい)をうたいあげ、ロマン派の代表者となる。欧州各国を放浪、ギリシャ独立戦争に参加して病死...