アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
いっそう‐りゅう【一噌流】
能の笛方の流派の一。室町末期の中村七郎左衛門を流祖とする。その子(弟子ともいわれる)、又三郎が一噌似斎と称し、それが流名となった。