あらい‐た・てる【洗い立てる】
[動タ下一][文]あらひた・つ[タ下二] 1 繰り返し十分に洗う。「取り入れた野菜を—・てる」 2 内情や真相、特に他人の悪事や不品行をあばき出す。ほじくり出す。「身辺を—・てた暴露記事」「旧悪...
きゅう‐り【久離/旧離】
江戸時代、不品行の子弟が失跡などしたとき、連帯責任から免れるため、親族が奉行所に届け出て失跡者を人別帳(にんべつちょう)から除名し、縁を切ること。しばしば勘当と混同された。
くいつめ‐もの【食(い)詰め者】
貧乏や不品行のために生活に行き詰まった人。
くい‐つ・める【食(い)詰める】
[動マ下一][文]くひつ・む[マ下二] 1 借金・不品行などのために暮らしが立たなくなる。「—・めて夜逃げをする」 2 歯を食いしばる。かみしめる。「いつとなく歯を—・めて怒りておはしけるには」...
だん・ずる【弾ずる】
[動サ変][文]だん・ず[サ変]《中世では多く「たんずる」》 1 楽器の弦をかき鳴らす。かなでる。「琴を—・ずる」 2 罪や不正を追及する。弾劾する。「互に此般の不品行あれば、着々其罪を—・じて...
心苦しい
((人が主語で)) be sorry ((to do; that; about)),《口》 feel bad ((about));((事柄が主語で)) weigh on one's mind [...
不行跡
〔不品行〕misconduct(▼役人などの不法行為も含む);〔不作法な振る舞い〕misbehavior;〔放蕩ほうとう〕profligacy不行跡な 〔身持ちの悪い〕loose;〔自堕落な〕w...
ふしだら
1〔だらしのないこと〕ふしだらな untidy; slovenly;《口》 messy2〔不品行〕ふしだらな dissipated; loose in moralsふしだらな人a man who...
不品行
loose conduct [morals]不品行な男an immoral man彼の不品行がもとで妻は彼のもとを去ったHis wife left him because of his infi...
demerit
[名]1 欠点,短所;落ち度the merits and demerits長所短所,功罪,得失(◆この場合対照的意味を強調するため /díːmərit/ と発音されることが多い)2 ((米))(...
ふりょう【不良】
[共通する意味] ★人の行いが、道徳、社会常識からはずれていて悪いこと。また、悪いさま。[英] misconduct[使い方]〔不良〕▽不良少年▽不良ドライバー〔不品行〕(名・形動)▽政治家の不...
ふひんこう【不品行】
[共通する意味] ★人の行いが、道徳、社会常識からはずれていて悪いこと。また、悪いさま。[英] misconduct[使い方]〔不良〕▽不良少年▽不良ドライバー〔不品行〕(名・形動)▽政治家の不...
ふこころえ【不心得】
[共通する意味] ★人の行いが、道徳、社会常識からはずれていて悪いこと。また、悪いさま。[英] misconduct[使い方]〔不良〕▽不良少年▽不良ドライバー〔不品行〕(名・形動)▽政治家の不...
しゅうぶん【醜聞】
[共通する意味] ★男女関係や金銭問題などの醜いうわさ話。[英] a scandal[使い方]〔醜聞〕▽彼の周辺には醜聞が絶えない▽週刊誌は芸能人の醜聞の記事でいっぱいだ〔スキャンダル〕▽大統領...
スキャンダル
[共通する意味] ★男女関係や金銭問題などの醜いうわさ話。[英] a scandal[使い方]〔醜聞〕▽彼の周辺には醜聞が絶えない▽週刊誌は芸能人の醜聞の記事でいっぱいだ〔スキャンダル〕▽大統領...