アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ふ‐くつ【不屈】
[名・形動]どんな困難にぶつかっても、意志を貫くこと。また、そのさま。「—の精神」「不撓(ふとう)—」
ふとう‐ふくつ【不撓不屈】
どんな困難にあっても決して心がくじけないこと。「—の精神」
ふくつ【不屈】
fortitude不屈の精神でwith an indomitable [unconquerable] spirit
ふとうふくつ【不×撓不屈】
不撓不屈の若者an unyielding [《文》 indomitable] youth
[共通する意味] ★意志や心が強く、くじけないこと。[英] indomitability; fortitude[使い方]〔不屈〕(名・形動)▽不屈の精神で立ち向かう▽不屈の負けじ魂〔剛毅〕(名・...
ふとうふくつ【不撓不屈】
強い意志をもって、どんな苦労や困難にもくじけないさま。▽「撓」はたわむ意。転じて、屈すること。「不屈不撓ふくつふとう」ともいう。