あん‐りゅう【暗流】
1 表面に現れない水の流れ。また、表面に立たない不穏な動き。「底の方に気持の悪い—を潜(ひそ)めながら」〈有島・或る女〉 2 ⇒暗電流
おん【穏〔穩〕】
[常用漢字] [音]オン(ヲン)(呉)(漢) [訓]おだやか 落ち着いている。おだやか。「穏健・穏和/安穏(あんおん・あんのん)・静穏・不穏・平穏」 [名のり]しず・とし・やす・やすき
かんじ‐と・る【感じ取る】
[動ラ五(四)]そこからある感じを受けとる。雰囲気などから察する。「不穏な空気を—・る」「言葉の端々に心のゆれを—・る」
雲行(くもゆ)きが怪(あや)し・い
1 天気が悪くなりそうである。 2 もめごと・紛争などの起こりそうな不穏な成り行きである。「話し合いの—・くなってきた」
さく‐じょ【削除】
[名](スル)文章などの一部を、けずりとること。「不穏当な発言を議事録から—する」
動き
I〔動作,運動〕(a) movement; a move; (a) motion疲れのため選手たちの動きが鈍くなったBecause they're tired, the players' mov...
空気
I〔大気〕air室内の空気the air in the room外の空気the air outside空気の流れan air current/air circulation空気を通さない〔気密の...
言辞
不穏当な言辞を弄するuse intemperate language
騒がしい
I〔うるさい〕noisy隣の子供たちはいつも騒がしいMy neighbor's kids are always making noise.昨夜は騒がしくて眠れなかったThe noise kept...
動揺
I〔揺れ動くこと〕車がひどく動揺するThe car jolts [lurches] badly.船が動揺しはじめたThe ship began to roll [pitch].(▼rollは横揺...
ぶっそう【物騒】
[共通する意味] ★何か起こりそうで危険なさま。[英] unrest[使い方]〔物騒〕(名・形動)▽この辺りは夜になると物騒だ▽物騒な世の中〔不穏〕(名・形動)▽戦争が起こりそうな不穏な気配▽社...
ふおん【不穏】
[共通する意味] ★何か起こりそうで危険なさま。[英] unrest[使い方]〔物騒〕(名・形動)▽この辺りは夜になると物騒だ▽物騒な世の中〔不穏〕(名・形動)▽戦争が起こりそうな不穏な気配▽社...
きわどい【際どい】
[共通する意味] ★何か起こりそうで危険なさま。[英] unrest[使い方]〔物騒〕(名・形動)▽この辺りは夜になると物騒だ▽物騒な世の中〔不穏〕(名・形動)▽戦争が起こりそうな不穏な気配▽社...
おしはかる【推し量る】
[共通する意味] ★知っていることをもとにして、推測する。[英] to guess[使い方]〔推し量る〕(ラ五)〔見越す〕(サ五)〔察する〕(サ変)[使い分け]【1】「推し量る」は、単に推測する...
さわがしい【騒がしい】
[共通する意味] ★声や音が気になるほど大きい。[英] noisy; boisterous[使い方]〔うるさい〕(形)〔やかましい〕(形)〔騒騒しい〕(形)〔騒がしい〕(形)[使い分け]【1】「...