あぶ・す【溢す】
[動サ四]余す。残す。「さしも深き御志なかりけるをだに落とし—・さず」〈源・玉鬘〉
あま・す【余す】
[動サ五(四)] 1 余分なものとして残す。余らせる。「料理が多すぎて—・してしまった」 2 限度に達するまでの余地を残す。「今年も—・すところあと三日」 3 (主に受身の形で用いる)持て余す。...
くま‐なく【隈無く】
[副]《形容詞「くまなし」の連用形から》 1 隅々まで行き届いて、余すところのないさま。隅から隅まで。「家中を—捜す」 2 影や曇りがないさま。「月光が—照らす」
ごっそり
[副] 1 余すところなく全部。根こそぎ。残らず。「—(と)盗まれる」「土砂が—(と)崩れる」 2 数量の多いさま。「株で—(と)もうける」
し‐つく・す【為尽(く)す】
[動サ五(四)]余すところなくしてしまう。「放蕩(ほうとう)の限りを—・す」
余す
1〔残す〕leave (over) ⇒のこす(残す)彼はいつも給料を余さず使ったHe always spent 「all the money he earned [all his wages]....
隈無く
1〔曇りなく〕月はくまなく照りわたっていたThe whole area was flooded with bright moonlight.2〔余す所なく〕くまなく探したが見付からなかったWe ...
荷厄介
I〔荷物を持て余す様子〕荷厄介な 〔重くて〕burdensome;〔重かったりかさ張ったりして〕cumbersome荷厄介になるかもしれませんが,どうぞこの酒をお持ちくださいI'm afraid...
持て余す
((人が主語で)) find ((a thing)) unmanageable;((物が主語で)) be too much ((for one))暇を持て余しているI don't know wh...
論じる
1〔筋道を立てて述べる〕この本は自然主義について論じているThis book deals with naturalism.著者はその問題を余すところなく論じているThe author treat...
のこす【残す】
[共通する意味] ★すっかりなくしてしまわないで、一部は手をつけないでおく。[英] to leave (behind)[使い方]〔残す〕(サ五)▽御飯を残さず食べる▽彼に仕事を半分残しておく▽幼...
あます【余す】
[共通する意味] ★すっかりなくしてしまわないで、一部は手をつけないでおく。[英] to leave (behind)[使い方]〔残す〕(サ五)▽御飯を残さず食べる▽彼に仕事を半分残しておく▽幼...
たいくつ【退屈】
[共通する意味] ★何もすることがなくて暇なこと。[英] tediousness; boredom[使い方]〔退屈〕(名・形動)スル▽退屈な日々を送る▽彼は話がうまくて人を退屈させない〔所在ない...
しょざいない【所在ない】
[共通する意味] ★何もすることがなくて暇なこと。[英] tediousness; boredom[使い方]〔退屈〕(名・形動)スル▽退屈な日々を送る▽彼は話がうまくて人を退屈させない〔所在ない...
てもちぶさた【手持ち無沙汰】
[共通する意味] ★何もすることがなくて暇なこと。[英] tediousness; boredom[使い方]〔退屈〕(名・形動)スル▽退屈な日々を送る▽彼は話がうまくて人を退屈させない〔所在ない...