あ‐けい【阿兄】
兄を親しんでいう語。
あ‐せ【吾兄】
[代]二人称の人代名詞。女子が男子を親しんで呼ぶ語。上代では多く間投助詞「を」を伴って、歌の囃子詞(はやしことば)に用いた。「尾津(をつ)の崎(さき)なる一つ松、—を」〈記・中・歌謡〉
あに【兄】
1 きょうだいのうち、年上の男。⇔弟。 2 《「義兄」とも書く》妻や夫の兄。また、姉の夫。義兄(ぎけい)。 3 (「あにさん」などの形で)年配者が若い男を親しんでいう語。
いとこ【従兄弟/従姉妹】
父または母の兄弟姉妹の子。おじ・おばの子。 [補説]自分との年齢の上下関係や性別によって「従兄」「従弟」「従姉」「従妹」などとも書く。
いも‐せ【妹背/妹兄】
1 夫婦。夫婦の仲。「枕を並べし—も、雲居のよそにぞなりはつる」〈平家・灌頂〉 2 兄と妹。姉と弟。「戯れ給ふさま、いとをかしき—と見給へり」〈源・末摘花〉
あに【兄】
one's older [elder] brother;《口》 one's big brother(▼特に子供が言う場合)一番上の兄one's oldest [eldest] brother(▼...
ぎけい【義兄】
one's (elder) brother-in-law ((複 brothers-in-law))
けい【兄】
1⇒あに(兄)異母兄a stepbrother兄たり難く弟たり難しThe ability of the two is about the same.2〔先輩・同輩に対する敬語〕高木兄Mr. Ta...
じけい【次兄】
one's second oldest brother
じっけい【実兄】
one's full [real; own] (older [elder]) brother(▼realは腹違いではない,ownは義兄ではないこと)
あに【兄】
[意味] 同じ親から生まれた子のうち、年上の男の子。また、配偶者の兄弟のうち年上の男性や、姉の夫など、義理の関係にあるものについてもいう。後者については「義兄」とも書き、「あに」と読む。[英] ...
がっけい【学兄】
[共通する意味] ★学問の上で、自分より先にその道に入り、学識を積んだ人。[英] a senior[使い方]〔先輩〕▽先輩のテーマを引き継いで研究する▽先輩に相談にのってもらう▽先輩のAさんです...
きけい【貴兄】
[共通する意味] ★主に男性が書簡文などで、同輩(以下)の男性をさしていう語。[英] you[使い方]〔貴君〕(代名)▽貴君の健康を祈る〔貴兄〕(代名)▽貴兄の成功を祈る〔貴下〕(代名)▽貴下の...
ぐけい【愚兄】
[共通する意味] ★自分の兄を他人に対していう語。[英] my elder〔older《米》〕brother[使い方]〔愚兄〕▽愚兄は現在、海外にいます〔舎兄〕▽舎兄にもよく伝えておきます[使い...
しゃけい【舎兄】
[共通する意味] ★自分の兄を他人に対していう語。[英] my elder〔older《米》〕brother[使い方]〔愚兄〕▽愚兄は現在、海外にいます〔舎兄〕▽舎兄にもよく伝えておきます[使い...