あぜ‐ひき【畦引き】
江戸時代、検地の際に、畦幅1尺(約30センチ)と畦の左右両わき1尺ずつを除いて測量し、その分だけ年貢を免除したこと。
いこくけいご‐ばんやく【異国警固番役】
鎌倉時代の御家人役の一。文永8年(1271)以後、元の来襲に備えた北九州沿岸防備の軍役。九州の御家人に対して鎌倉大番役・京都大番役を免除する代わりに課した。異国警固役。
いっしき‐でん【一色田】
中世、荘園耕地のうち、公事(くじ)を免除され、年貢のみを上納する田地。
いっしん‐でん【一身田】
古代、律令制の土地公有のとき、その人一代を期限として朝廷から租を免除されて賜った田地。いしでん。
いっぱつ‐しけん【一発試験】
自動車の運転免許を取得する際に、公安委員会公認の教習所に通わず、運転免許試験場で適性試験・学科試験・技能試験を受けること。飛び入り試験。 [補説]自動車教習所で所定の課程を修了すると、運転免許試...
恩典
a favor,《英》 a favour; a special privilege終身年金の恩典を受けるreceive a life pension as a special privilege...
課税
〔税を課すこと〕taxation;〔課した税〕a tax, a duty課税する tax; impose [lay, put] a tax ((on))累進課税progressive taxat...
かぜいする【課税する】
tax; impose [lay, put] a tax ((on))累進課税progressive taxation分離課税separate taxation総合課税general [con...
関税
a (customs) duty ((on)) (▼しばしば複数形で用いられる);a tariff関税を課すimpose a tariff ((on))保護関税a protective tari...
義務
(a) duty, (an) obligation(▼dutyは良心,道義心,正義感などから果たさなければならないと思うこと,obligationは法律,契約,約束などに拘束されてしなければなら...
めんじょ【免除】
[共通する意味] ★本来、果たすべき義務、責務などを、果たさなくてもよいと許す。また、許すこと。[英] exemption; to exempt《動》[使い方]〔免除〕スル▽授業料を免除する▽技...
げんけい【減刑】
[共通する意味] ★裁判で確定した刑罰の内容を、なくしたり軽くしたりすること。[英] general pardon[使い方]〔特赦〕スル〔減刑〕スル[使い分け]【1】「特赦」「大赦」「減刑」は、...
たいしゃ【大赦】
[共通する意味] ★裁判で確定した刑罰の内容を、なくしたり軽くしたりすること。[英] general pardon[使い方]〔特赦〕スル〔減刑〕スル[使い分け]【1】「特赦」「大赦」「減刑」は、...
おんしゃ【恩赦】
[共通する意味] ★裁判で確定した刑罰の内容を、なくしたり軽くしたりすること。[英] general pardon[使い方]〔特赦〕スル〔減刑〕スル[使い分け]【1】「特赦」「大赦」「減刑」は、...
とくしゃ【特赦】
[共通する意味] ★裁判で確定した刑罰の内容を、なくしたり軽くしたりすること。[英] general pardon[使い方]〔特赦〕スル〔減刑〕スル[使い分け]【1】「特赦」「大赦」「減刑」は、...