アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
り‐しょう【利生】
《「利益(りやく)衆生」の意》仏語。仏・菩薩(ぼさつ)が衆生に利益を与えること。また、その利益。
りしょう‐とう【利生塔】
安国寺に建てられた塔。
りしょう‐ほうべん【利生方便】
仏語。仏・菩薩が衆生に利益を与える手だてを講じること。