およばず‐ながら【及ばず乍ら】
[副]十分にはいかないが。人の手助けをするときなどに謙遜(けんそん)していう語。「—お手伝いいたしましょう」
およば◦ない【及ばない】
[連語]《動詞「およ(及)ぶ」の未然形+打消しの助動詞「ない」》⇒及ぶ6
および【及び】
[接]《漢文訓読で接続詞に使う「及」の字を「および」と読んだところから》複数の事物・事柄を並列して挙げたり、別の事物・事柄を付け加えて言ったりするのに用いる語。と。ならびに。また。そして。「生...
および‐かか・る【及び掛かる】
[動ラ四] 1 届きそうになる。「七十(ななそぢ)に—・れる杖なればすがりてのみぞ足も立ちける」〈新撰六帖・四〉 2 前方へのしかかる。「人の後ろにさぶらふは、様悪しくも—・らず、わりなく見んと...
および‐がた・い【及び難い】
[形][文]およびがた・し[ク]そこまで達することがむずかしい。かなわない。「彼の弁舌には到底—・い」
およばずながら【及ばずながら】
及ばずながらお力になりましょうI will do what (little) I can to help you.及ばずながら一生懸命やりますI'll do the work to the be...
およばない【及ばない】
1〔できない〕それは想像も及ばないThat's unimaginable [incredible].彼は私の想像も及ばないことを考えているWhat he is thinking is beyon...
および【及び】
and; as well asこの条例は神奈川及び埼玉で実施されているThis ordinance is in effect in Kanagawa and Saitama.
およびごし【及び腰】
I〔姿勢〕彼は及び腰になってよろめいたHe leaned too far forward and lost his balance.II〔逃げ出しそうな態度〕彼はいつも及び腰だHe is alw...
およびごし【及び腰】
reluctance《気乗り薄》;half-heartedness《気乗り薄》;hesitation《優柔不断》;timidity《臆病》
および【及び】
[共通する意味] ★対等の関係にある事柄を列挙する場合に用いる語。[英] and[使い方]〔及び〕(接続)▽高校生および中学生は立ち入りを禁じる〔並びに〕(接続)▽賞状ならびに金一封を授与する▽...
およびごし【及び腰】
[共通する意味] ★上体を少しかがめた不安定な腰つき。また、自信がなく不安な態度。[英] a bent back[使い方]〔及び腰〕▽及び腰で恐る恐る塔の階段を上った▽相手がこわくて追及が及び腰...
およぶ【及ぶ】
[共通する意味] ★ある数量や程度にまで届く。[英] to reach[使い方]〔及ぶ〕(バ五)▽標高が千メートルに及ぶ山々▽審議は深夜に及んだ▽影響が及ぶ▽想像も及ばぬことだ〔達する〕(サ変)...
きゅうだい【及第】
[共通する意味] ★試験などである程度以上の成績を得て、一定の条件・資格などに適合すること。[英] passing an examination[使い方]〔合格〕スル▽四人のうち僕だけが合格だっ...