なごや【名古屋】
愛知県西部の市。県庁所在地。指定都市。もと尾張徳川氏の城下町。中部地方の商・工業、交通の中心地で、中京(ちゅうきょう)ともよばれ、中京工業地帯の中核をなす。古くは「那古屋」「名護屋」と書いた。人...
なごや【名古屋】
姓氏の一。 [補説]「名古屋」姓の人物名古屋玄医(なごやげんい)名古屋山三(なごやさんざ)
なごやあおい‐だいがく【名古屋葵大学】
名古屋市にある私立大学。昭和39年(1964)に名古屋女子大学として開学。令和7年(2025)に男女共学となり、現校名に改称。
なごや‐あんどん【名古屋行灯】
角行灯(かくあんどん)の一。火袋の枠を細い鉄で作ったもので、江戸中期以降に用いられた。
なごや‐うち【名護屋打ち/名古屋打ち】
「名護屋帯」に同じ。