けい【慶】
[常用漢字] [音]ケイ(漢) キョウ(キャウ)(呉) [訓]よろこぶ 1 めでたいと祝う。よろこぶ。「慶賀・慶事・慶祝/国慶節」 2 めでたいこと。「慶弔/大慶・同慶・余慶・落慶」 [名のり]...
けん‐あん【健安】
[名・形動]健康で平穏なこと。また、そのさま。「御—の由、大慶に存じます」
じっ‐せつ【十刹】
臨済宗で、五山に次ぐ寺格の10の寺院。日本でも、南宋の制に従って興国3=康永元年(1342)に定めたが、その後変動があった。元中3=至徳3年(1386)に、京都十刹の等持寺・臨川(りんせん)寺・...
せい‐てき【清適】
心身がすがすがしく、安らかなこと。多く、手紙文で相手の無事や健康を祝っていう語。「御—の段大慶に存じ上げます」
たいけい【大慶】
[共通する意味] ★めでたく、よろこばしいこと。[英] a great pleasure[使い方]〔大慶〕▽貴社ますます御清栄の由、大慶至極に存じ上げます〔同慶〕▽お元気で御活躍とのこと、御同慶...
ぎょけい【御慶】
[共通する意味] ★めでたく、よろこばしいこと。[英] a great pleasure[使い方]〔大慶〕▽貴社ますます御清栄の由、大慶至極に存じ上げます〔同慶〕▽お元気で御活躍とのこと、御同慶...
どうけい【同慶】
[共通する意味] ★めでたく、よろこばしいこと。[英] a great pleasure[使い方]〔大慶〕▽貴社ますます御清栄の由、大慶至極に存じ上げます〔同慶〕▽お元気で御活躍とのこと、御同慶...