たい‐こ【太鼓】
1 打楽器の一。木製・金属製などの胴の両面または片面に皮などを張ったもの。桴(ばち)や手で打ち鳴らす。 2 「太鼓持ち」の略。 3 「御太鼓結び」の略。
たいこ‐いしゃ【太鼓医者】
医術がへたで、人の機嫌をとって世を渡る医者。
たいこ‐うち【太鼓打】
半翅(はんし)目タイコウチ科の昆虫。池沼にすむ。体長約3.5センチで、体は土色、紡錘形で平たく、腹端に長い呼吸管をもつ。前脚は鎌(かま)状で、小魚・昆虫などを捕食する。水中からつまみ出すと、前脚...
たいこ‐おどり【太鼓踊(り)】
腹に太鼓や羯鼓(かっこ)をつけて打ちながら踊る、風流(ふりゅう)系の民俗芸能。かんこ踊り・臼太鼓(うすだいこ)踊り・風流獅子舞など各地に分布する。
たいこ‐かた【太鼓方】
能楽の囃子方(はやしかた)のうち、太鼓を専門に受け持つ者。現在、観世・金春(こんぱる)の二流派がある。
たいこ【太鼓】
a drum太鼓を打つbeat a drum;play (the) drums太鼓の合図a signal given with a drum太鼓のばちa drumstick太鼓をたたく〔人に調子...
たいこばん【太鼓判】
〔大きな印章〕a large seal彼の腕前については太鼓判を押しますI guarantee [vouch for] his ability./I guarantee that he is a...
たいこばし【太鼓橋】
an arched bridge
たいこばら【太鼓腹】
a potbelly; a paunch太鼓腹の男a potbellied man/a man with a beer belly
たいこもち【太鼓持ち】
〔幇間ほうかん〕a professional male entertainer;〔おべっか使い〕a sycophant