アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
つまむかえ‐ぶね【妻迎へ船】
妻を迎えに出る船。特に、七夕(たなばた)に彦星(ひこぼし)が乗って織女を迎えに天の川に漕(こ)ぎ出すという船。「彦星し—漕ぎ出(づ)らし天の川原に霧の立てるは」〈万・一五二七〉