アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
とう‐ぜん【当然】
[名・形動]そうなるのがあたりまえであること、道理にかなっていること。また、そのさま。「—の帰結」「罪人が報いを受けるのは—だ」「至極—」 [副]それがあたりまえであるさま。「—自分で行くべ...
とうぜんプロレスのみかたです【当然、プロレスの味方です】
村松友視のエッセー。昭和55年(1980)刊行。副題「過激な生存の哲学」。ベストセラー「私、プロレスの味方です」の続編。
とうぜん【当然】
彼は当然解雇されたHe was dismissed as a matter of course./「It's only natural that [Of course] he was fired...
[共通する意味] ★判断をくだす以前に結論が決まっているようすを表わすときに用いる語。[英] of course[使い方]〔もちろん〕(副)▽僕はもちろん大賛成だ▽もちろん失敗しても責任を追及し...
とうぜんしごく【当然至極】
どう考えてもあたりまえであるということ。