いちじょう‐べんぽう【一条鞭法】
中国、明代後期から清代初期にかけて行われた賦役(ふえき)徴収法。別々に割り当てていた賦と役を一つにまとめて銀で徴収し、簡素化と増収を図った。
いちば‐せん【市場銭】
中世、荘園領主・地頭などが荘園内の市場に課した税金。江戸時代には、市場運上を徴収した。
いにん‐ぎょうせい【委任行政】
国または公共団体がその行政事務を法令に基づく委任によって他のものに行わせること。国庫金取扱事務、国税・地方税の徴収事務など。
うき‐やく【浮役】
江戸時代の雑税の一。税源または税額が一定せず、年貢以外に必要に応じて臨時に徴収されたもの。
うけ‐うら【請浦】
江戸時代、漁村の漁業年貢などの徴収・納入を、年限を定めて村、または地元の人や町の魚商人が請け負ったこと。
源泉
the source; the origin悪の源泉the source of evil睡眠は活動の源泉であるSleep is the wellspring of our activity.源泉...
げんせんちょうしゅう【源泉徴収】
withholding [deducting] taxes at the (income) source源泉徴収税a withholding tax
国税
a national tax国税局the Regional Tax(ation) Bureau国税査察官a national tax inspector国税庁〔日本の〕the National ...
歳入
annual revenue本年度の国の歳入は大幅に増加しているThe nation's revenue for this year has greatly increased.歳入減a dec...
徴収
〔税金などの〕a levy;〔代金などの〕collection徴収する 〔税金などを〕levy;〔代金などを〕collect源泉徴収⇒源泉徴収交通違反で多額の罰金を徴収された「I was fin...
とりたてる【取り立てる】
[共通する意味] ★他から強制的に取る。[英] collection[使い方]〔取り立てる〕(タ下一)▽借金を取り立てる〔徴収〕スル▽会費を徴収する〔徴発〕スル▽トラックを徴発する[使い分け]【...
そぜい【租税】
[共通する意味] ★国家や地方公共団体がその経費に当てるため、住民などから法律に基づいて強制的に徴収する金銭。[英] a tax[使い方]〔税〕▽税を課す▽税を軽くする▽自動車税〔税金〕▽税金を...
ちょうはつ【徴発】
[共通する意味] ★他から強制的に取る。[英] collection[使い方]〔取り立てる〕(タ下一)▽借金を取り立てる〔徴収〕スル▽会費を徴収する〔徴発〕スル▽トラックを徴発する[使い分け]【...
ぜい【税】
[共通する意味] ★国家や地方公共団体がその経費に当てるため、住民などから法律に基づいて強制的に徴収する金銭。[英] a tax[使い方]〔税〕▽税を課す▽税を軽くする▽自動車税〔税金〕▽税金を...
ぜいきん【税金】
[共通する意味] ★国家や地方公共団体がその経費に当てるため、住民などから法律に基づいて強制的に徴収する金銭。[英] a tax[使い方]〔税〕▽税を課す▽税を軽くする▽自動車税〔税金〕▽税金を...