アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぼく‐とつ【木訥/朴訥】
[名・形動]質朴で訥弁であること。かざりけがなく、口数が少ないこと。また、そのさま。「—な人柄」 [派生]ぼくとつさ[名]
ぼくとつ【木×訥朴×訥】
木訥な 〔純朴な〕naive, unsophisticated;〔飾り気がなく自然な〕artless;〔気どらない〕unaffected彼は木訥な話し方をするHe speaks in 「an u...
ぼくとつ【木訥】
[共通する意味] ★ありのままで飾り気のないこと。[英] simplicity; naïvety[使い方]〔素朴〕(名・形動)▽地方を旅行すると、素朴な人々に出会う▽田舎で過ごした素朴な中学生時...
ごうきぼくとつ【剛毅木訥】
心が強く、しっかりしていて飾り気のないさま。▽「剛毅」は気性が強く屈しないさま。意志が強く物事にくじけないさま。「木訥」は無口で飾り気がないさま。無骨なさま。「木訥」は「朴訥」「朴吶」とも書く。