アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じょう‐るり【浄瑠璃】
1 仏語。清浄で透明な瑠璃(青金石)。また、清浄なもののたとえ。 2 語り物の一。室町中期から、琵琶や扇拍子の伴奏で座頭が語っていた牛若丸と浄瑠璃姫の恋物語に始まるとされる。のちに伴奏に三味線を...
じょうるり【浄瑠璃】
((recite; chant)) joruri; the narrative which accompanies a Bunraku puppet show