アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じゅく‐どく【熟読】
[名](スル)文章の意味をよく考えながらじっくり読むこと。「名作を—する」
じゅくどく‐がんみ【熟読玩味】
[名](スル)詩文をよく読み、その意味を十分に味わうこと。
じゅくどく【熟読】
熟読する read ((a book)) carefully,《文》 peruse ((a document))
じゅくどくする【熟読する】
read ((a book)) carefully,《文》 peruse ((a document))
[共通する意味] ★内容を考えてていねいに読むこと。[英] perusal[使い方]〔精読〕スル▽試験問題となれば精読せざるを得ない〔熟読〕スル▽「資本論」を熟読する▽熟読玩味(がんみ)〔味読〕...
じゅくどくがんみ【熟読玩味】
文章をよく読み、じっくり考えて味わうこと。▽「玩味」はよく味わって食べる意で、物事の意義をよく考え味わうこと。「玩」は「含」とも書く。