アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぜっ‐かい【絶海】
陸地から遠く離れた海。遠海。「—の孤島」
ぜっかい【絶海】
絶海の孤島a solitary [lonely] island in the distant sea
ぜっかい‐ちゅうしん【絶海中津】
[1336〜1405]室町前期の臨済宗の僧。土佐の人。別号、蕉堅道人。夢窓疎石に学び、明に渡る。帰国後、足利義満に信任され、等持寺・相国寺などの住持になる。義堂周信とともに五山文学の双璧といわれ...