アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
よう‐とう【羊頭】
羊の頭。
ようとう‐くにく【羊頭狗肉】
「羊頭を掲げて狗肉を売る」の略。
羊頭(ようとう)を掲(かか)げて狗肉(くにく)を売(う)る
《「無門関」六則から》羊の頭を看板に出し、実際には犬の肉を売る。外見と内容が違うこと、見せかけが立派でも実質がそれに伴わないことのたとえ。羊頭狗肉。
ようとう【羊頭】
羊頭を掲げて狗肉くにくを売るAdvertise wine and sell vinegar.羊頭狗肉の広告false advertising/a deceptive advertisement
ようとうくにく【羊頭狗肉】
羊頭狗肉の広告false advertising/a deceptive advertisement
見かけや表面と、実際・実質とが一致しないたとえ。良品に見せかけたり、宣伝は立派だが、実際には粗悪な品を売るたとえ。羊の頭を看板にかけながら、実際は犬の肉を売る意から。▽「狗」は犬。「羊頭を懸かけて狗肉を売る」の略。