あしずりうわかい‐こくりつこうえん【足摺宇和海国立公園】
愛媛県の宇和海から高知県の足摺岬にわたる国立公園。滑床(なめとこ)渓谷・竜串(たつくし)海域公園や亜熱帯植物の群落、海鳥の群生がみられる。
あずま‐ねざさ【東根笹】
イネ科の常緑または半常緑性の植物。群生し、葉は小枝の先に6、7枚つき、先が鋭くとがる。穂は緑色または紫色。竹の子は細長く、皮は暗緑色または紫色。関東や東北地方に分布。
あばしり‐こ【網走湖】
北海道北東部にある海跡湖(かいせきこ)。周囲39キロメートル、面積32.3平方キロメートル。網走川が南から流れ込み、北から流出している。湖水の上部は淡水層、下部は塩水層となっている。南岸の湖畔に...
あぶら‐ぎり【油桐】
トウダイグサ科の落葉高木。葉は卵円形で、柄の付け根に2個の蜜腺(みっせん)がある。初夏に紅がかった白い花を群生。種子は平たく、有毒。種子からしぼった油を桐油(とうゆ)という。材は箱や下駄の材料。...
あま‐も【甘藻】
アマモ科の多年草。砂の多い浅い海底に群生。根茎に甘みがある。茎は扁平で枝が分かれ、淡緑色。葉は線形で長さ0.5〜1メートル。初夏、へら状のさやの中に雄花と雌花が交互に並んでつく。葯(やく)は黄色...
群生
a community群生する grow in colonies;〔房になって〕grow in clusters群生植物gregarious plants
cespitose
[形]《植物》(芝状に)群生する
cluster
[名]C1 (花・実・毛などの)房2 (人・動物・物の)集団,群れ,かたまり;《天文》星団;《言語学》子音連結;《統計》標本の下位集団;《化学》クラスター(◇原子・分子の集合体);《コンピュ》ク...
clustered
[形]1 群がった;群生した2 《建築》(柱・支柱などを)密接した,束ね合わせた
colonize
[動]1 他〈国・地域を〉植民地化する;〈ある地域に〉入植する;〈移民を〉植民地に送る,入植させる;入植する;開拓者となる1a 他〈場所・領域を〉占有[占拠]する,〈市場などを〉配下に治める2 ...
みっせい【密生】
[共通する意味] ★植物が群がり生えること。[英] gregariousness[使い方]〔密生〕スル▽樹木が密生して昼も薄暗い森〔群生〕スル▽池のほとりに水仙が群生している〔叢生〕スル▽高山植...
そうせい【叢生】
[共通する意味] ★植物が群がり生えること。[英] gregariousness[使い方]〔密生〕スル▽樹木が密生して昼も薄暗い森〔群生〕スル▽池のほとりに水仙が群生している〔叢生〕スル▽高山植...
ぐんせい【群生】
[共通する意味] ★植物が群がり生えること。[英] gregariousness[使い方]〔密生〕スル▽樹木が密生して昼も薄暗い森〔群生〕スル▽池のほとりに水仙が群生している〔叢生〕スル▽高山植...