たい‐しん【耐震】
建物などがかなり強度の地震に耐え、壊れたり傷んだりしないこと。「—性」→免震 →制震
たいしん‐か【耐震化】
[名](スル)強い地震でも建造物が倒壊、損壊しないように補強すること。そのような構造に造りかえること。「学校の—工事」
たいしんかいしゅうそくしん‐ほう【耐震改修促進法】
《「建築物の耐震改修の促進に関する法律」の略称》地震による建築物の倒壊等の被害から国民の生命・身体・財産を保護するために、建築物の耐震改修を促進する措置を講じ、耐震安全性の向上を図ることを目的と...
たいしん‐かん【耐震管】
耐震性能に優れた継ぎ手構造を持つ水道管やガス管。地震対策だけでなく、軟弱地盤の地盤沈下対策としても用いられる。
たいしん‐きょうど【耐震強度】
建物の地震に対する強さのこと。昭和56年(1981)に建築基準法施行令が改正され、現行の新耐震基準が定められた。同基準では、震度5強程度の地震ではほとんど損傷を生じず、震度6強から7程度の大地震...
たいきゅうほきょうこうじ【耐震補強工事】
seismic retrofitting work
たいしん【耐震】
耐震性のあるbe 「resistant to [able to withstand] earthquakes先日家の耐震診断をしてもらったThe other day I had earthqua...
たいしんきじゅん【耐震基準】
an earthquake-resistance [quake safety] standard [criterion]
たいしんきじゅんをみたす【耐震基準を満たす】
meet the earthquake-resistance criteria
たいしんきょうど【耐震強度】
(earth)quake resistance strength