あおやま‐れいえん【青山霊園】
東京都港区南青山にある都立霊園。明治5年(1872)の開園。面積は約26万平方メートル。大久保利通・乃木希典・志賀直哉・北里柴三郎など、著名人の墓が多い。
アラッシオ【Alassio】
イタリア北西部、リグリア州の町。リビエラ海岸西部(リビエラ‐ディ‐ポネンテ)の海岸保養地の一。沖合にガッリナーラ島という個人所有の島がある。中世の漁村に起源し、19世紀頃から英国をはじめとする各...
アルマーニ【Giorgio Armani】
[1934〜 ]イタリアの服飾デザイナー。1975年ジョルジオ‐アルマーニ社を創立。美しいシルエットと着心地のよさを追求し、イタリアを代表するファッションブランドに成長させた。ハリウッドスターな...
アンバリッド【les Invalides】
フランス、パリ中央部にある旧廃兵院。ルイ14世により傷病兵の看護施設として建造。付属のドーム教会に、ナポレオン1世をはじめ、ナポレオンの親族や著名な軍人の棺が安置されていることで知られる。現在一...
いちにち‐しょちょう【一日署長】
著名人などが一日限りで任命されて就く署長。警察署や消防署などで、広報活動や地域住民との交流のために行われる。
今
1〔現在〕now今,ちょうど6時だIt's just six o'clock (now).今流行の髪型a hairstyle now in fashionこれが今話題の省エネルギー冷房装置ですT...
解説
〔説明〕(an) explanation ((of));〔注釈〕(a) commentary ((on))解説する explain; comment ((on));give [offer] an...
かいせつする【解説する】
explain; comment ((on));give [offer] an explanation ((of, for))科学理論を易しく解説するexplain a scientific ...
学者
a scholar著名な学者an eminent scholar ((in astronomy))学者らしい態度((with)) a scholarly attitude彼は大した学者じゃないH...
死亡
death死亡する die ⇒しぬ(死ぬ)心臓発作による死亡death from a heart attack彼はバス事故で死亡したHe died [was killed] in a bus a...
めいし【名士】
[共通する意味] ★ある分野や社会で名前をよく知られ、重んじられている人。[使い方]〔名士〕▽各界の名士を集めた園遊会▽土地の名士〔著名人〕▽この店にはよく著名人が来る▽彼も今ではすっかり著名人...
なだかい【名高い】
[共通する意味] ★世間に名前がよく知られていること。[英] famous; celebrated[使い方]〔有名〕(名・形動)▽画家としても有名な小説家▽有名人〔知名〕(名・形動)▽知名の士▽...
ちょめい【著名】
[共通する意味] ★世間に名前がよく知られていること。[英] famous; celebrated[使い方]〔有名〕(名・形動)▽画家としても有名な小説家▽有名人〔知名〕(名・形動)▽知名の士▽...
こうめい【高名】
[共通する意味] ★世間に名前がよく知られていること。[英] famous; celebrated[使い方]〔有名〕(名・形動)▽画家としても有名な小説家▽有名人〔知名〕(名・形動)▽知名の士▽...
ちめい【知名】
[共通する意味] ★世間に名前がよく知られていること。[英] famous; celebrated[使い方]〔有名〕(名・形動)▽画家としても有名な小説家▽有名人〔知名〕(名・形動)▽知名の士▽...
いまにし‐きんじ【今西錦司】
[1902〜1992]人類学者。京都の生まれ。京大教授・岐阜大学長。生物種の棲(す)み分けの理論を提唱。日本の霊長類学の基礎を築く。また、独自の進化論を唱えた。登山家としても著名。文化勲章受章。...
カルティエ‐ブレッソン【Henri Cartier-Bresson】
[1908〜2004]フランスの写真家。小型カメラのスナップショットによって、日常生活の瞬間をとらえた写真を残した。著名人のポートレートも数多くある。1947年、ロバート=キャパらとともに、国際...
くれ‐しゅうぞう【呉秀三】
[1865〜1932]精神医学者・医史学者。江戸の生まれ。巣鴨病院(のちの松沢病院)院長。ウィーンに留学し、日本にクレペリンの説を移入。精神障害患者の保護、知的障害者の教育の先駆者。医学史研究、...
しのやま‐きしん【篠山紀信】
[1940〜2024]写真家。東京の生まれ。本名、紀信(みちのぶ)。小説家や俳優など著名人の肖像写真を数多く手がけ、人気写真家として活躍。日本のさまざまな家を撮影した写真集「家」や、東日本大震災...
すずき‐ぼくし【鈴木牧之】
[1770〜1842]江戸後期の文人。越後の人。本名、儀三治。牧之は俳号。越後の雪を中心として記述した「北越雪譜」は著名。