あいじ‐ほけん【愛児保険】
新生児が低体重児または双子(3児以上を含む)であったり、生後1年以内に障害が発見された場合に、扶養義務者が負担する費用を塡補する目的の保険。
あい‐もち【相持ち】
1 数人で一つの物を一緒に所有すること。共有。 2 費用などを等分に出し合うこと。 3 双方に優劣のないこと。
あご【顎/頤/腭】
1 人など動物の口の上下にあり、下のほうが動いて、食物をかみ砕いたり声を出したりするのに役立つ器官。あぎ。あぎと。 2 下あご。おとがい。「—がとがった顔」「—ひげ」 3 釣り針の先に逆向きにつ...
あし‐だい【足代】
外出のとき乗り物にかかる費用。交通費。「—がかかる」
あとしょり‐ひよう【後処理費用】
1 物事の後処理にかかる費用。中心的な作業の後に行う処理にかかる費用。 2 特に、原子力発電にかかる費用のうち、発電後に必要な費用。使用済み燃料の保管費用、再処理費用、放射性廃棄物の処分費用など。
上がる
I1〔下から上に行く〕rise, go [come] up;〔登る〕climb up火山から煙が上がっているのが見えたI saw smoke rising from the volcano.彼は...
上げる
I1〔下から上に動かす〕raise;〔持ち上げる〕lift (up)箱を棚の上に上げるlift a box (up) onto a shelf彼は帽子を上げて婦人にあいさつしたHe raised...
頭割り
利益を頭割りにするsplit the profits equally/go shares in the profits費用を頭割りで払ったWe paid for the expenses on ...
一切
1〔すべて〕all; everything私は一切を失ったI lost everything [my all].会員の会費で一切の費用が賄われるThe whole [entire] cost i...
以内
within; less than駅から学校まで歩いて10分以内ですOur school is less than ten minutes' walk from the station.その仕事...
けいひ【経費】
[共通する意味] ★何かをするのに必要な金。[英] expense(s)[使い方]〔費用〕▽社内旅行の費用を準備する▽費用は全員で負担した〔経費〕▽接待にかかった経費を請求する▽経費を節減する▽...
コスト
[共通する意味] ★何かをするのに必要な金。[英] expense(s)[使い方]〔費用〕▽社内旅行の費用を準備する▽費用は全員で負担した〔経費〕▽接待にかかった経費を請求する▽経費を節減する▽...
ひよう【費用】
[共通する意味] ★何かをするのに必要な金。[英] expense(s)[使い方]〔費用〕▽社内旅行の費用を準備する▽費用は全員で負担した〔経費〕▽接待にかかった経費を請求する▽経費を節減する▽...
しょくひ【食費】
[共通する意味] ★食事にかかる費用。[英] food expenses[使い方]〔食費〕▽今月は食費がかさんだ〔食事代〕▽外食すると食事代が高くつく[使い分け]【1】「食費」は、「一家の食費」...
しょくじだい【食事代】
[共通する意味] ★食事にかかる費用。[英] food expenses[使い方]〔食費〕▽今月は食費がかさんだ〔食事代〕▽外食すると食事代が高くつく[使い分け]【1】「食費」は、「一家の食費」...