アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
よろい‐がた【鎧形/甲形】
平安時代、節会の行事などの際、近衛の官人が着た儀仗用の鎧。布帛(ふはく)に金・銀などの装飾を施したりして鎧の形に作ったもの。