とび【飛び】
1 飛ぶこと。また、飛ぶ回数を数えるときにいう語。「溝をひと—で越える」 2 数字を読みあげる際、ある位の数字が零のとき、その零を読むかわりにいう語。例えば、「二〇八円」を「二百飛び八円」という...
とび‐あがり【飛(び)上(が)り】
1 飛び上がること。 2 一足とびに高い地位に出世すること。成り上がり。 3 とっぴな行動をすること。また、その人。跳ね上がり。「同じ心の—ども四人」〈浮・織留・四〉
とびあがり‐もの【飛(び)上(が)り者】
1 低い地位から一足とびに出世した者。成り上がり者。 2 とっぴな言動をする者。跳ね上がり者。
とび‐あが・る【飛(び)上(が)る】
[動ラ五(四)] 1 (「跳び上がる」とも書く)跳ねて上にあがる。跳ね上がる。「岩の上に—・る」 2 飛んで空へ上がる。空中へ舞いあがる。「飛行機が—・る」 3 (「跳び上がる」とも書く)喜びや...
とび‐あり・く【飛び歩く】
[動カ五(四)]虫などが飛んであちこち動く。「菜園麦隴の間を—・く蝶を」〈露伴・露団々〉
とびあがる【飛び上がる】
I〔飛んで高く上がる〕fly up; take off屋上からヘリコプターが飛び上がったA helicopter rose [took off] from the roof.II〔順序を飛び越し...
とびあるく【飛び歩く・跳び歩く】
〔忙しく方々を回る〕run aboutジェイは毎日職探しに飛び歩いたJay rushed about every day looking for a job.目撃者を求めて町中飛び歩いたHe r...
とびいし【飛び石】
a steppingstone庭を飛び石伝いに行くfollow the steppingstones across the garden飛び石連休holidays that would be c...
とびいた【飛び板】
a springboard; a diving board飛び板飛び込みspringboard diving飛び板飛び込みの選手a springboard diver
とびいり【飛び入り】
討論会は飛び入り自由ですThe discussion is open to all [everyone].彼は飛び入りで試合に参加したHe took part in the game on th...
とびあがる【飛び上がる】
[共通する意味] ★飛んだり跳ねたりして勢いよく動く。[英] to jump up[使い方]〔躍る〕(ラ五)〔躍り上がる〕(ラ五)〔飛び上がる〕(ラ五)〔跳ね上がる〕(ラ五)[使い分け]【1】「...
とびあるく【飛び歩く】
[共通する意味] ★あちらこちら走り回る。[英] to rush about[使い方]〔飛び回る〕(ラ五)▽喜んで部屋中を飛び回る▽スポンサー捜しにあちこち飛び回る〔駆けずり回る〕(ラ五)▽大雪...
とびおりる【飛び降りる】
[共通する意味] ★乗り物から外へ出る。[英] to get off[使い方]〔降りる〕(ラ上一)▽京都で汽車を降りる▽船を降りる〔飛び降りる〕(ラ上一)▽知人を見つけて電車を飛び降りた[使い分...
とびかう【飛び交う】
[共通する意味] ★何かが入り乱れて飛ぶ。[英] to fly about[使い方]〔乱れ飛ぶ〕(バ五)▽蛍が乱れ飛ぶ▽札束が乱れ飛ぶ▽デマが乱れ飛ぶ〔飛び交う〕(ワ五)▽つばめが飛び交う▽罵声...
とびかかる【飛び掛かる】
[共通する意味] ★身をおどらせて、そのものに取り付く。[英] to jump at[使い方]〔飛び付く〕(カ五)▽犬が肉に飛び付いた▽おみやげを買ってきた父に飛び付く子供〔飛び掛かる〕(ラ五)...