あたり【当(た)り/中り】
[名] 1 あたること。 ㋐ぶつかること。「立ち合いの—が強い」 ㋑命中すること。的中。「福引で—を出す」⇔はずれ。 ㋒催しや企画などが思ったとおりになること。成功。「—の商品」⇔はずれ。 ㋓...
アニサキス‐しょう【アニサキス症】
アニサキスという線虫が引き起こす感染症。アニサキスの幼虫がいる海産魚介類を生食し、数時間後に幼虫が胃壁や腸壁に食いつくことによって、強い腹痛や嘔気・嘔吐を引き起こす。じんましんなどのアレルギー症...
かじり‐つ・く【齧り付く】
[動カ五(四)] 1 物の端に勢いよく歯を立てる。ぎゅっとかじる。食いつく。「大きなフランスパンに—・く」 2 しっかりくっついて離れまいとする。しがみつく。「母親に—・いて甘える」 3 一つの...
かぶり‐つ・く【齧り付く/噛り付く】
[動カ五(四)] 1 口を大きく開けて食いつく。勢いよくかみつく。「リンゴに—・く」 2 しっかりと取りつく。かじりつく。「舞台に—・く」
かみ‐つ・く【噛み付く】
[動カ五(四)] 1 歯で食いつく。「犬が子供に—・く」 2 激しい態度で相手に迫る。くってかかる。「上司に—・く」
ぱくり
1〔大きく開いている様子〕傷口がぱくりと開いていたThe wound was gaping [wide open].2〔食いつく様子〕魚がぱくりと餌えさに食いついたThe fish snappe...
bait
[名]1 UC(釣り針・わなにつける)餌え,えさ;毒えさa live bait生き餌put a (piece of) bait on a hook [in a trap]釣り針[わな]に餌をつけ...
bite
[動](bit;bit・ten,bit)1 他〈人・動物が〉〈体・物などを〉かむ,…にかみ[食い]つく;〈虫・ヘビなどが〉…を刺す;〈カニが〉…をはさむ;…をかみ切る,かんで裂く(off,out...
get stuck into [in, to] A
((英略式))A(仕事など)に身を入れる,専心し始める;食いつく
hit
hitの主な意味動1 〈動く物が〉…に激しく当たる2 〈人が〉…を激しく打つ3 〈人が〉〈場所に〉行き当たる4 〈話題が〉〈伝達媒体に〉現れる◆「激しく当たる」の中心的意味は強い打撃と接触からな...
くいつく【食いつく】
[共通する意味] ★歯で何かをかみとろうとする。また、かんだまま離さないでいる。[英] to have a bite (at)[使い方]〔食いつく〕(カ五)〔食らいつく〕(カ五)〔噛みつく〕(カ...
かじりつく【齧りつく】
[共通する意味] ★歯で何かをかみとろうとする。また、かんだまま離さないでいる。[英] to have a bite (at)[使い方]〔食いつく〕(カ五)〔食らいつく〕(カ五)〔噛みつく〕(カ...
かみつく【噛みつく】
[共通する意味] ★歯で何かをかみとろうとする。また、かんだまま離さないでいる。[英] to have a bite (at)[使い方]〔食いつく〕(カ五)〔食らいつく〕(カ五)〔噛みつく〕(カ...
くらいつく【食らいつく】
[共通する意味] ★歯で何かをかみとろうとする。また、かんだまま離さないでいる。[英] to have a bite (at)[使い方]〔食いつく〕(カ五)〔食らいつく〕(カ五)〔噛みつく〕(カ...