おんしゃ (和歌山の方言)
お前。貴様。 ごてごてぬかすな。おんしゃ、なにさらしてけっかんな(ごちゃごちゃ言うな。お前、何をしてやがるんだよ)
にしゃ (福島の方言)
おまえ。 にしゃも食え(おまえも食べろ)会津では「にす」「にし」とも。
はしゃばしゃ (長野の方言)
からりとかわいた様子。 この下着、はしゃばしゃして気持ちいいなー(この下着、よく乾いてさっぱりして気持ちいいなあ)
びっしゃ (山口の方言)
ビシャビシャ。 雨びっしゃじゃー(雨がひどく降っているなあ)長門の「びっしゃこ」はずぶ濡れの状態をいう。
もったいしゃ (富山の方言)
やっかいなことだ。 まひかいね。あら、もったいしゃ(またですか。ああ、面倒なことだ)
わっしゃ (宮城の方言)
悪戯。悪さ。 わっしゃばりすっど、先生にごしゃがれっぞ(いたずらばかりしていると、先生に〜られるぞ)綾取りなどの手遊びを「てわっしゃ」と言う。