べっこう (和歌山の方言)
余計なこと。 べっこうすんな(余計なことをするな)
べっしゃげる (宮崎の方言)
つぶされる。 あらしもた、べっしゃげてしもた(ああ、しまった、潰れてしまった)
べった (和歌山の方言)
びり。 いつもべったやった(いつもびりだった)
べったーべったー (島根の方言)
何度も。毎度。 べったーべったー、だんだん(毎度いつも、ありがとう)
べっちゃ (石川の方言)
違う。いいえ。〈応答詞〉 「われか、こんなんしたガ」(おまえか、こんなことをしたのは)「べっちゃ」(いいえ)
べっちょない (兵庫の方言)
大丈夫だ。別状ない。 そんなつめたいもんばっかりくーてべっちょないか(そんな冷たいものばかり食べて大丈夫か)
べっとー (愛知の方言)
最後。 とびっこでべっとーだったよ(徒競走で最後だったよ)「べと」とも。