アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「べっ」で始まる言葉 辞書すべて

べっで始まる言葉

国語辞書(144)

  • べっ‐か【別火】

    神職などが日常用いる火による穢(けが)れを忌んで、神事・祭事に際して炊事の火を別にすること。また、服喪にある者などが穢れを他にうつさないように炊事の火を別にすること。べつび。

  • べっ‐か【別科】

    本科のほかに設けた教育課程。

  • べっ‐かい【別解】

    別の解答。別の解釈。「数学の問題の—」「俳句の—」

  • べっ‐かく【別格】

    定められている格式に拘束されないこと。特別の取り扱いをすること。「会社で—の扱いを受ける」

  • べっかく‐かんぺいしゃ【別格官幣社】

    旧制度の社格の一。官幣小社と同じ待遇を受けた神社。湊川(みなとがわ)神社をはじめとし、国家に功績のあった人をまつる。

  • もっと調べる 144 件

英和・和英辞書(70)

  • べっか【別科】

    a special course別科生a student in a special course

  • べっかく【別格】

    あの人は別格だHe is special [a special case/an exceptional case].彼は別格の扱いを受けたHe was given special treatme...

  • べっかん【別巻】

    a supplementary volume ((to))

  • べっかん【別館】

    an annex,《英》 an annexe博物館の別館an annex to the museum/the museum annex

  • べっき【別記】

    別記のごとく彼はパリで勉強したAs stated elsewhere, he studied in Paris.

  • もっと調べる 70 件

類語辞書(17)

  • べっかく【別格】

    [共通する意味] ★他のものとは違っていること。[英] special《形》[使い方]〔特別〕(形動・副)▽特別な扱いはしないでほしい▽特別に安くしてやろう▽この店のケーキは特別おいしい〔格別〕...

  • べっかん【別館】

    [共通する意味] ★本館とは別に建てた建物。[英] an annex(e)[使い方]〔別館〕▽このデパートは別館に紳士服売場がある〔新館〕▽新館との連絡通路▽洋風の新館がある旅館[使い分け] 「...

  • べっけ【別家】

    [共通する意味] ★家族の一員が、家から分かれて別に一家をつくること。また、その家。[英] a branch family[使い方]〔分家〕スル▽彼は分家の長男だ▽次男が独立して分家した〔別家〕...

  • べっこ【別個】

    [共通する意味] ★異なること。同じでないこと。[英] different[使い方]〔別〕(名・形動)▽みんなそれぞれ別な事を考えている▽これではなく別のが欲しい▽別の日にお会いしましょう〔別個...

  • べっこう【別項】

    [共通する意味] ★この項目(箇条、条項)ではない、他の項目。[使い分け] 「別項」は、他の項目、「前項」は、それより前に挙げた項目、「後項」は、それより後に挙げる項目の意味。[英] anoth...

  • もっと調べる 17 件

人名事典・人物検索(8)

  • ベッカリーア【Cesare Bonesana Beccaria】

    [1738〜1794]イタリアの法学者。啓蒙思想の影響を受けて、罪刑法定主義・死刑廃止・拷問禁止などを主張。近代刑法学の先駆者とされる。著「犯罪と刑罰」。

  • ベッカー【Peter Emil Becker】

    [1908〜2000]ドイツの神経学者・遺伝学者。X連鎖性筋ジストロフィーの研究で知られる。→ベッカー型筋ジストロフィー

  • ベックリン【Arnold Böcklin】

    [1827〜1901]スイスの画家。すぐれた色彩感覚と詩的想像力で神話や幻想の世界を描いた。作「死の島」など。

  • ベッケル【Gustavo Adolfo Bécquer】

    [1836〜1870]スペインの詩人。窮乏のうちに夭折(ようせつ)したが、死後に刊行された「叙情詩集」や、スペイン内外の説話に材をとった短編集「スペイン伝奇集」を残した。

  • べっしょ‐ながはる【別所長治】

    [1558〜1580]戦国時代の武将。播磨三木城城主。織田信長の命による羽柴秀吉の中国攻めに抗戦、2年の籠城ののち城兵の助命を条件に投降、自害した。

  • もっと調べる 8 件

全国方言辞典(7)

  • べっこう (和歌山)

  • べっしゃげる (宮崎)

  • べった (和歌山)

  • もっと調べる 7 件

  1. 辞書
  2. 「べっ」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ヘレン・ケラー
    希望は人を成功に導く信仰です。希望なしには何事もできません。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO