あつかましー (兵庫の方言)
忙しい。 今日はあつかましーいちにちやったのー(今日は忙しい一日だったねえ)
おっちゃける (長崎の方言)
落ちる。 もーちっとで、おっちゃけるとこやった(もう少しで〈木から〉落ちるところだった)
おまんさー (鹿児島の方言)
あなた。 おまんさーの、いやったとーいごあした(あなたのおっしゃった通りでした)敬意の高い二人称代名詞。
おもいでな (福井の方言)
楽しい。愉快な。 今度の旅行は、おもいでやった(今度の旅行は楽しかった)
かっちゃく (北海道の方言)
引っ搔く。 ねこだいてやったらかっちゃかれて(猫を抱いてやったら引っ搔かれちゃって)
かなん (京都の方言)
いやだ。困る。 明日雨やったらかなんなー(明日雨だったらいやだなー)
かやる (石川の方言)
ころぶ。倒れる。 ほーら、かやったガいね。きーつけまっしま(ほら、倒れたじゃないか。気をつけないさいよ)
けん・けに (高知の方言)
〜だから。 あんたがゆーたけん、私もこーたがやけんどおおまちがいやった(あなたが言ったから私も買ったのだけど大間違いだった)
こおつと (兵庫の方言)
〈思案するときの〉さてと。 こおつと、あれはどこにやったかいな(さてと、あれはどこに置いたかなあ)
こっぱい (岐阜の方言)
迷惑。 むりなこといってこっぱいやったのー(無理なこと言って迷惑でしたね)奥美濃では「苦労」の意で使う。