かさにのせる (岡山の方言)
傘に入れる。 こっちこられー。傘に乗せたげらー(こっちに来なさい。傘に入れてあげるから)傘に入ることは「傘に乗る」。「傘に乗りんせー傘にお入りなさい」
しっぱね (秋田の方言)
泥はね。 車にしっぱねかげらえだ(車に泥はねをかけられた)「尻(しり)跳(はね)」から。
はげらしー (宮崎の方言)
残念だ。くやしい。 はげらしー、こん靴下は買ってすぐ穴がほげっしもた(くやしい、この靴下は買ってすぐなのに穴があいてしまったんだ)
ぼえちゃげる (島根の方言)
追いかける。 きんにょ、えのにぼえちゃげられた(昨日、犬に追いかけられた)
めーげらしー (愛知の方言)
可愛く、見栄えがよい。 めーげらしー赤ちゃんでしょー(可愛らしい赤ちゃんでしょ)
やばつい (山形の方言)
湿っぽくて気持ち悪い コップの水まげらえでやばつい(コップの水をこぼされて気持ち悪い)