あたる (石川の方言)
貰える。 あの会社は、いつもかもボーナスでっかいことあたるんやといね(あの会社はいつもボーナスがたくさん貰えるんだそうだよ)
あばかる (大分の方言)
収容できる。 今度ん会は、あん会場であばかるかのー(今度の会は、あの会場で十分収容できるかなあ)
あんちゃ (福島の方言)
【浜通り】姉。【中通り・会津】兄。 はるみあんちゃ(はるみ姉さん)ひろしあんちゃ(ひろし兄さん)名前の後に付けて親しみを込める。「兄」は「あんにゃ」とも。
いきし・いきしな (京都の方言)
行きがけ。 行きしに先生におーたわ(行きがけに先生に会ったよ)帰りがけのことを「帰りし」「帰りしな」と言う。
いさしかぶり (神奈川の方言)
ひさしぶり。 おめーにゃー、まー、いさしかぶりにあったなー(お前には、まあ、久しぶりに会ったなあ)
いっきゃった (福島の方言)
出会った。 きんにょ、役場で鈴木さんさ、いっきゃった(きのう、役場で鈴木さんに出会った)
えっと (徳島の方言)
長い間。 えっとぶりじゃな。えっとあわなんだでー(久しぶりですね。長い間会わなかったね)
おたいまつ (奈良の方言)
東大寺二月堂の修二会。 奈良はおたいまつが終わらんと春がけーへんなあ(奈良では東大寺二月堂の修二会が終わらないと春が来ないねえ)「お水取り」とも。
おだんな (山梨の方言)
夫。主人。 今日うちのおだんなはむじんで出かけてるじゃん(今日うちの夫は飲み会で出かけているんですよ)
おっきょる (福島の方言)
折る。 その枝、じゃまんなっから、おっきょれ(その枝、じゃまになるから、折れ)「ぶっきる」とも。会津では「おだる」。