きびる (山口の方言)
結ぶ。束ねる。 よーきびっちょき(よく結んでおいて)「てねる」とも。
きびる (福岡の方言)
紐と紐を結ぶ。束ねて縛る。 くつのひぼば、きびる(靴の紐を結ぶ)たきもんばきびって、うらい、こずーどけ(薪を縛って裏に積み上げておけ)
したっけね (北海道の方言)
それではまたね。バイバイ。 あしたの約束忘れるんでないよ。したっけね(明日の約束を忘れるなよ。バイバイ)若い人が挨拶語として使う。
ひぼ (埼玉の方言)
紐。 ひぼで枝をまるくのがよかんべー(紐で枝を束ねるのがよいだろう)
まるぐ (茨城の方言)
束ねる。 えなわら、まるったらよがっぺー(稲わらを束ねたらいいだろう)
ゆっつける (栃木の方言)
結わえつける。縛る。 ゆっつけた稲束を、はでんぼーにかげな(結わえた稲束を、稲掛け棒に掛けなさい)