(あん)たなー (大分の方言)
〜ですねえ。 今日はいーひよりじゃ、(あん)たなー(今日はいい天気ですねえ)二人称の「アンタ」に終助詞の「ナー」が付いたもの。「たなー」はその短呼形。
〜け (石川の方言)
〜かい〈親愛の意を込めた疑問の終助詞〉。 この服、ちょっと着てみていーけ(この服をちょっと着てみていいかい)
〜けりゃー (鹿児島の方言)
〜だったんだ〈終助詞〉。 きょーでじゅーにねんに、なっとったけりゃー(今日で一二年になっていたんだ)古語の「けり」に由来。意外な事実に気づいたときに使う。
〜ど (鹿児島の方言)
〜よ。 あたやも、しごたすんもしたど(私はもう仕事は済みましたよ)終助詞。