みらずに (岐阜の方言)
見ないで。見ずに。 あのじん何にもみらずにはなしなれるが、なんたらすこびんたのえー人ずら(あの人は何も見ずに話をされるが何と頭の良い人だろう)
めやぐだ (青森の方言)
感謝の言葉。ありがとう。 こした良いおみやげ貰って、めやぐだじゃ(こんな良いおみやげを貰って、申し訳ない〈ありがとう〉)
〜やいしょ (和歌山の方言)
〜じゃありませんか。 えーやいしょ(良いじゃありませんか)
よっぴて (埼玉の方言)
夜通し。一晩中。 よっぴて仕事しちゃーからだに毒だんべ(一晩中仕事していてはからだに良くないよ)
よぼ (山形の方言)
顔つき。容貌。 きんな会った子だ、よぼいー子だだっけのー(昨日あった子ども達は顔つきが良い子ども達だったなあ)
〜ろも (新潟の方言)
〜だけれども。 そらろもそらよーねーわね(そうだけれどもそれは良くないさね)
わにわにする (山梨の方言)
ふざける。 わにわにしてーておっちゃんによまーれた(ふざけていておじさんに怒られた)奈良田では「わにくる」。