〜ね(ー) (福井の方言)
〜なさい。 いつまで寝てるんにぇの。はよ起きねーま(いつまで寝ているんだい。早く起きなさいよ)
のめる (千葉の方言)
家が衰える。 えーに災難おきて、はー、のめっちゃったねー(家に災難が起きて、身上つぶしちゃったね)
はよおそ (熊本の方言)
早く。 はよおそ起きっとしゃが眠かっだもん(早く起きると、眠いんだもの)
ぼっこー (島根の方言)
大変に。非常に。 けさは、ぼっこーはよーおきた(今朝は大変早く起きた)
よざるひき (広島の方言)
夜遅くまで起きている人。 はよー、ねにゃー、よざるひきゅー、てんぐーが掠(さら)いに来るぞ(早く寝なくては、夜遅くまで起きている人を天狗が掠いに来るぞ)
よだきー (宮崎の方言)
面倒。 はやおきするとはよだきーわ(早起きするのは面倒くさいよ)