うつり (広島の方言)
返礼の品。おかえし。 隣家から温泉旅行の土産、もろーたけー、こんだー何かうつりゅー、かえさにゃー、いけんのー(隣家から温泉旅行の土産を貰ったから、今度は何か返礼の品を返さなくてはいけないね)
うまげな (香川の方言)
立派な。 うまげな服きとるのー(立派な服を着ているね)中讃・西讃では「うまたげな」。
うむす (岐阜の方言)
蒸す。蒸し暑い。 こわいをうむす(強飯を蒸す)今日はばかにうむすのー(今日はばかに蒸し暑いね)
うやない(1) (富山の方言)
気持ちが悪い。 毎日雨がふって、うやないのー(毎日雨が降って、気持ちが悪いねえ)
おいやか (兵庫の方言)
静か。穏やか。 今年の正月はおいやかやのー(今年のお正月は穏やかだね)
おぞい(1) (福井の方言)
古い。ひどい。 こんなおぞい車、よーのってるのー(こんな古い車によく乗っているねえ)毎日雪ふって、おぞいこっちゃった(毎日雪が降ってひどいことだった)
おっきりこみ (群馬の方言)
手打ちうどんを茹でずにそのまま野菜と一緒に煮込んだもの。 冬はおっきりこみにかぎるのー(冬はおっきりこみに限りますねえ)「おきりこみ」とも。なお西部には「にぼーとー」という地域もあり。
おっぽ (愛媛の方言)
おんぶ。 おばあちゃんにおっぽしてもろて、えーのー(おばあちゃんにおんぶしてもらって、いいねえ)「おんぼ」とも。東予・南予では「おっぱ」。
おつけ (福井の方言)
味噌汁。 きんのの宿のおつけは、うまかったのー(昨日の宿の味噌汁はおいしかったね)
おとっちゃま (香川の方言)
臆病者。 ぎゃいるに飛びのくっちゃ、いかさまおとっちゃまやのー(かえるに飛びのくとはまったく臆病者だね)