おひざおくり 【お膝送り】 (東京の方言)
あとからの人を入れるために座っている人につめてもらうときのあいさつ。 恐れ入ります、お膝送りを願います
かまん (高知の方言)
かまわない。よろしい。 これつこーてもかまんかねー(これ、使ってもかまわないか)お願いしてもかまんか(お願いしてもよろしいか)
てじめ 【手締め】 (東京の方言)
物事の成功や決着を願い、掛け声にあわせて手をしめる〈打つ〉こと。 それを三度くり返すような、あんなやぼったい手じめはなかった
ぶじょほ (秋田の方言)
申し訳ないこと。失礼。 ぶじょほだんしども、なんとが 頼むんし(申し訳ありませんが、なんとかお願いします)おーぶじょほしたんし(たいへん失礼しました)「不調法」から。
まいっぺん (大阪の方言)
もう一度。 お願いやさかいに、まいっぺんゆーてみて(お願いだからもう一度言ってみて)
よござっしょ (福岡の方言)
よいでしょう。 おねがいしてもよござっしょーか(お願いしてもよいでしょうか)