後始末
cleaning up [repairing] (the mess) [参考]「後始末をする」という動詞の形で用いることが多い。
あとをひく【後を引く】
1〔影響が残る〕傷の痛みがいつまでも後を引いているThe pain of the wound 「won't go away [still lingers].あの事件の後遺症がいまだに後を引いてい...
穴馬
a dark horse彼は今度の選挙では穴馬と目されているHe is regarded as a 「dark horse [long shot] in the coming election.
兄
one's older [elder] brother;《口》 one's big brother(▼特に子供が言う場合)一番上の兄one's oldest [eldest] brother(▼...
姉
one's older [elder] sister;《口》 one's big sister(▼特に子供が言う場合)一番上の姉one's oldest [eldest] sister(▼ 《米...
彼の
1〔離れているものを指して〕that ((複 those))あの男that manあの建物をごらんなさいLook at the building over there.2〔相手も知っているものを...
彼の頃
あのころはぼくもまだ若かったIn those days I was still young.あのころのことはよく覚えているI remember those days clearly.
彼の儘
あの件はあのままであるThe matter has been left 「as it was [open]./The matter 「has not been settled yet [is s...
彼の様
⇒あんなあのような映画は好きではないI don't like films 「like that [of that sort].あのようにひねくれているとは知らなかったI did not know...
家鴨
a duck;〔雄〕a drakeあひるの子a ducklingあひるが鳴いているDucks are quacking.あひるのように歩くwaddle